投稿日: 2019年5月14日2019年5月23日 投稿者: 天草 レンタサイクルサイクリングコース試走【維和島コース】(上天草エリア) 4月27日(土)、天草四郎観光協会を発着点とするサイクリングコースの試走を行いました3つのコースを走行したのですが、まずは「維和島コース」の試走の様子を紹介します!天草四郎観光協会を出発して国道266号線を北東へ進んでいくと、大矢野ショッピングプラザキャモンがある交差点があります。その交差点を右折して県道107号線を東へ進んでいくと、左手に和菓子店「春風庵」が見えてきます。 売れゆき第1位の「みそまん」✨生地がもっちもちで餡も美味しいですよ❗・80円/個(税込) 期間限定発売の「いちご大福🍓」も人気❗・通常サイズの苺を使った大福 150円/個(税込)・大玉苺を使った大福 180円/個(税込) 春風庵の周辺には田園が広がっていて、気持ちよくサイクリングできます🚲住宅地を抜けて10分間ほど進んでいくと、大矢野島と野牛島を結ぶ西大維橋が見えてきます。海と橋を背景に、自転車とコラボした写真を撮れば、天草旅行の記念の一枚になると思いますよ~✨ 野牛島を維和島方面へ5分間ほど進んでいくと、野牛島と維和島を結ぶ東大維橋が見えてきます。橋を少し下ったところにある場所からは、近くにある島の風景や、タイミングが良ければ船が通っていく風景を撮影できますよ~📸さらに橋を通る際、タイミングが合えば滑空するとんびを間近に見ることができます❗ 来た道を戻って再び県道107号線に出た後、今度は南方向へ進んでいきます。左手に「天然房 もっぱん」が見えてきます。テレビ朝日の「人生の楽園」という番組で取り上げられたことのある、木造のステキなお店です✨ いろいろなパンが販売されていて、カフェスペースもあります。ピザ🍕やコーヒー☕も注文できるんですよ❗私と同僚は「あま~い塩パン🥯」を購入してコーヒーを注文☕カフェスペースでゆったりとした時間を過ごしました✨ 「天然房 もっぱん」から県道107号線を北西へ進み、国道266号線との合流地点で右折。国道266号線を北上していくと、左手に天草四郎観光協会(取扱施設)や道の駅 上天草さんぱーるが見えてきます。